ハイキングやアウトドアに絶好の季節となってきましたね。そして、虫さんたちも元気に活動を始めています。アウトドアでの虫よけ対策として、スプレーをハッカ油などで手作りしたり、蚊取り線香を腰に吊るして歩いたり、うちわでパンパンしたりと、いろいろ対策をしても、彼らは元気よくブンブンと近づいてきます。 昨日、神戸の摩耶山へ登ろうと、新神戸から少し登り始めたところで、手作りのオニヤンマを販売しているおじちゃんが登山道におられました。 オニヤンマは虫の世界では恐れられている捕食者らしく、これを吊るしておくと、蚊、虻、ハチなどが近付いてこないと話題になっており、気になっていたところです。 販売価格は、なんと良心的な300円!やったーと即買いしました。我々が買っていると、他の登山者もみな購入していき即完売状態。おじちゃん、良かったですね。 これからは、このオニヤンマくんを大事にザックや帽子につけて、一緒に歩いてみようと思います。 虫よけスプレーも、これからは欠かせないですね。かぶれたりすることもあるので、オーガニックのものが私は好きです。使用頻度が多いので、なるべく肌に優しいもので対策を。 そして、就寝時に欠かせないのが蚊帳ですね。これがあると、香取線香やスプレーなしで快適に安眠できます。うちはムカデがでることもあるのですが、蚊だけではなくムカデ除けにも有効です。 虫もがんばって生きているのだけど、なるべく刺されたくないので、「私からは離れてね」という対策で、この夏も乗り切ろー。

布引の滝はいつも多くの人で賑わっています。

掬星台からの景色、神戸の街並みと大阪の生駒山も見える
価格:2,650円 |
![]() |

![]() | SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット) モスキートピラミッドネット (ペルメトリン加工)/ダブル ST82406 防虫用品 非常用 防災用用品 虫よけ用品 虫よけ 価格:4,730円 |
